株式会社しるべ
HOME
VISION
コワーキング事業
観光企画事業
まちづくり事業
実績
ブログ
会社情報
お問い合わせ
HOME
VISION
コワーキング事業
観光企画事業
まちづくり事業
実績
ブログ
会社情報
お問い合わせ
HOME
VISION
コワーキング事業
観光企画事業
まちづくり事業
実績
ブログ
会社情報
お問い合わせ
TOP
ブログ
観光・体験
観光・体験
– category –
道東での特別な旅、まず『しるべ』に相談しませんか?-連携のはじめの一歩-
これまで4回にわたり、道東エリアでの特別な体験を手配する際の課題、それを乗り越えるための「信頼」の重要性、私たち株式会社しるべがご提供できる具体的なサービス、...
2025-05-08
観光・体験
久保 竜太郎
『最果て』で創る、『最先端』の旅 -しるべが目指す、記憶に残る道東体験とは-
「最先端」という言葉を聞いて、何を思い浮かべるでしょうか? テクノロジー、経済、あるいは都市の利便性でしょうか。しかし私たち株式会社しるべは、これからの時代に...
2025-05-08
観光・体験
久保 竜太郎
企画から当日まで安心!旅行会社様向け『しるべ』の道東体験コーディネート・サービス全貌
道東エリアでのユニークな体験プログラム。お客様の期待は高まる一方ですが、それを形にする旅行会社様にとっては・企画の複雑さ・現地手配の不確実性・当日のオペレー...
2025-05-08
観光・体験
久保 竜太郎
『あの牧場に行きたい』『漁師さんと話したい』を叶える-信頼が鍵となるオーダーメイド手配の裏側-
「先進的な取り組みをしている、あの牧場の中まで入って経営者の方のお話を伺いたい」 「サステナビリティに関心がある。現役の漁師さんたちと直接対話する機会は作れな...
2025-05-08
観光・体験
久保 竜太郎
なぜ道東の『特別な体験』手配は難しいのか?-旅行会社が直面する壁と、その解決策-
近年、旅行者のニーズは「モノ消費」から「コト消費」へ、そして「トキ消費」へと深化しています。 特に手つかずの自然が広がり、酪農や漁業といった一次産業が息づく北...
2025-05-08
観光・体験
久保 竜太郎
グランプリ受賞!NFTで開く、最果ての漁師との“深イイ”関係 ~中標津発「最果ていきもの学校」に学ぶ、新しい観光の形~
はじめに:グランプリ受賞のご報告と、この記事でお伝えしたいこと この度、私たち株式会社しるべが地域側コーディネーターとして深く関わらせていただいたNFTプロジェ...
2025-05-01
観光・体験
久保 竜太郎
1
トップへ
閉じる